DIVERSITA YANAGIHARA A/B

子育て世帯から単身まで
多様な暮らし方を大切にできるアパート

DIVERSITA YANAGIHARA A
DIVERSITA YANAGIHARA B

ROOM 101101号室

ROOM 101

ROOM 102102号室

ROOM 102

ROOM 201201号室

ROOM 201

ROOM 202202号室

ROOM 202

LOCATION
立地

岩手県第二の都市、北上市。近年、トヨタ自動車東日本(株)、キオクシア(株)、東京エレクトロン(株)などの企業誘致が進み、目覚ましい発展をみせている注目のエリアです。
また、北上市は元々、南部藩と伊達藩の藩境に位置し、北上川水上交易を担ってきた為、様々な人的交流も盛んな地域でした。その北上市の中心地(柳原町)に、Diversita(ディベルシタ)柳原がございます。「多様な暮らし方」を大切にできるアパート、是非、ご覧ください。

DIVERSITA YANAGIHARA
ディベルシタ柳原

DIVERSITA YANAGIHARA A
DIVERSITA YANAGIHARA B

ディベルシタ柳原は、敷地内に2棟(A棟 B棟)ございます。
施工は、ダイワマンでお馴染みの大和ハウス工業株式会社。2棟共に軽量鉄骨造でA棟は2階建、B棟は3階建てになっております。
外観の色調は周囲環境との馴染みも良いグレー、オフホワイトでまとめられ、外装材の材質、一部バルコニーで使用されたアルミニウムの質感も高く、シックで高級感があります。敷地出入口にあるアパート名称看板と植栽が、居住者の外出帰宅を優しく見守ります。

LIVING
居住空間

LIVING
LIVING
LIVING

「多様な暮らし方」ディベルシタ柳原は、単身者向けの1K(26.93㎡)、カップルや小さなお子さんがいらっしゃる世帯向けの広めな1LDK(53.65㎡)、子育て世帯向けの2LDK(67.01㎡)があり、それぞれの暮らしに合わせた、お部屋選びをしていただけます。
間取りは生活導線に配慮され、室内の収納も多く、日常の家事のストレスが少ないように設計が工夫されています。リビングは、陽光が有難い全室南向き。居室間の風の抜けも心地よく、春夏秋冬、季節の移ろいを充分に感じる事ができます。
また、室内は柔らかいトーンでまとめられ、照明は調光調色機能付き。お好みの光色、明るさに調節して頂けます。設置されたAVボードは、大きなテレビ設置可能な幅を確保。思う存分、AVライフをお楽しみ下さい。

ENTRANCE
エントランス

ENTRANCE
ENTRANCE
ENTRANCE
ENTRANCE

中央エントランスはオートロック仕様で、プライバシーを守ります。一人暮らしの不安な女性、小さなお子様がいらっしゃる世帯も安心です。
またエントランスには、宅配ボックスが設置されており、不在時の荷物の受け取りや、荷物の受け渡しを対面で行いたくない方にも重宝です。

KITCHEN
キッチン

KITCHEN
KITCHEN
KITCHEN
KITCHEN

それぞれのお部屋に合わせたキッチンの大きさになっておりますが、オーナーが料理好きという事もあり、料理のしやすいキッチンです。収納は引き出し式。またファミリータイプのお部屋には、食器や食品を収納するパントリーが設置されています。キッチンからの見渡しも良く、小さなお子さんを気にしながらの家事もストレスが少ない様に工夫されています。

WET AREA
水回り

WET AREA
WET AREA
WET AREA

バスルームは清潔感に溢れ、快適なバスタイムは日頃の疲れを癒します。洗面化粧台の幅も充分。3面の鏡、引き出しタイプの収納は使い勝手がよく、洗面シンクの横の袖は、歯磨きコップやハンドソープを置くのにも便利です。
そして、ディベルシタ柳原の大きな特徴の1つ、リンナイのガス衣類乾燥機「乾太くん」が全戸に設置されています。室内物干しも設置してありますが、梅雨時期や花粉が多く飛散する時期などには、とても重宝する設備です。

FLOOR PLAN
間取り

division

区割り

ディベルシタ柳原は、2LDK主体の2棟19戸で構成されています。
1K、1LDK、2LDKそれぞれの間取りには快適に暮らせるように工夫がなされ、集合住宅で気になる生活音対策はダイワハウス仕様で工夫がなされています。駐車場はアパート南側にあり雪の融雪に有利ですし、一部はカーポート付きの駐車場になっています。

FLOOR PLAN EXAMPLE

間取り例

間取り例

間取り例

間取り例

INFORMATION
周辺環境

周辺環境

周辺環境

アパート徒歩圏内にはスーパー、ドラッグストア、飲食店、スポーツクラブ、金融機関、病院等が点在し、生活に不便がありません。
明治6年に開校した北上市立黒沢尻西小学校までは徒歩6分。歴史のある西小学校は子育て世代に人気が高く、周辺には市立中央図書館や詩歌文学館など文教的な施設もあり、様々なシチュエーションの中で子育て、生活を営むことができます。
また、詩歌文学館横には市の中央公園的な詩歌の森公園があり、四季折々移り変わる自然を愛でながら、散歩やランニング、ピクニックが楽しめます。充実した環境の中、北上市の新生活をディベルシタ柳原で始めてみませんか?
その他、物件詳細は、お問い合わせください。お待ちしております!

物件一覧はこちら
CLICK HERE FOR PROPERTY LIST

Diversita柳原に関するお問い合わせ
CONTACT

STEP
01

お客様情報を入力

STEP
02

入力内容を確認

STEP
03

お問い合わせ完了

必須は必須項目です。

任意ご要望


任意お問い合わせ内容
任意ご来店希望日時
クリア
必須お名前
任意フリガナ
任意電話番号(半角数字)
必須メールアドレス(半角英数字)
任意当社からのお知らせ

PRIVACY POLICYプライバシーポリシー

株式会社Asobo不動産(以下「当社」といいます)は、 当ウェブサイト(以下「本サービス」といいます)に係る当社のプライバシーポリシーとして、以下の個人情報保護に対する基本方針及び個人情報に関する公表事項を定め、公開いたします。

【個人情報保護に対する基本方針】
当社は、当社不動産仲介業の一環として、本サービスを提供しております。当社は全てのお客様に安心してお付き合いいただくために、本サービスを通じてお預かりしております個人情報を安全に管理することが至上命題であると考え、プライバシー保護を当社の企業活動における社会的責任と捉えています。当社はこの責任を果たしていくために、この個人情報保護方針を定め、個人情報の適正な取り扱い、維持、管理に誠心誠意努めます。

1.対象
当社は、本サービスにかかる個人情報の保護に関し、本方針を適用いたします。

2.個人情報の収集・利用・提供
当社は、皆様の個人情報に関して、ご本人の同意なく無断で収集することはありません。収集に同意いただいた場合でもあくまで、事前に通知した利用目的の範囲内でのみ使用します。個人情報は同意がある場合、法律上要求し許容されている場合及び利用目的の達成に必要となる範囲内で委託する場合を除いて、第三者に提供いたしません。

3.個人情報の安全保護
当社の保有する個人情報は厳重に管理されています。 当社は内部規定・体制整備等の組織的安全管理措置、従業者の教育等の人的安全管理措置、盗難防止等の物理的安全管理措置、アクセス制御等の技術的安全管理措置を講じ個人情報にかかる事故の予防に努めます。

4.法令・社内規定の遵守
当社は、個人情報に関する諸法令、所轄官庁の定める諸規則の遵守に努めます。

5.苦情・相談への対応
当社は、当社の個人情報の取り扱いに関してご本人又はその他の方から苦情又は相談を受けた場合には、誠実にこれに対応し、 また必要に応じて当社における個人情報の取り扱い方法を改善いたします。

【個人情報に関する公表事項】
1.当社の名称
株式会社Asobo不動産

3.個人情報保護に関する責任者
表取締役 澤藤 勝衛

4.個人情報(保有個人データを含みます)の利用目的の公表に関する事項
当社におきましては、本サービスを通じてお預かりした個人情報を、以下の目的のために利用いたします。
a.会員としてログインする際の本人認証及び会員ページにおける会員関連情報の表示のため
b.電子メール、郵便、電話等による本サービスや関連する当社サービスの情報提供を行うため
c.ご本人からのお問い合わせに対する対応のため
d.ご本人への当社の不動産仲介役務の提供のため

5.認識し得ない方法による個人情報の収集
本サービスでは、利便性の向上のため、ご本人が利用するWebサーバーに記録されたCookieを自動的に取得して利用する場合があります。

5-1.Cookieとは

Cookieとは、ウェブページを訪問したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、訪問者のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、Cookieの情報を使って、ページの運営者は訪問者ごとに表示を変えたりすることができます。訪問者がブラウザの設定でCookieの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからCookieを取得できます。なお、訪問者のブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したCookieのみを送信します。

5-2.Cookieの設定について

当ウェブサイトの会員であるかに関わらず、訪問者は、Cookieの送受信に関する設定を「すべてのCookieを許可する」、「すべてのCookieを拒否する」、「Cookieを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。Cookieに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
すべてのCookieを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。

5-3.当社がCookieを使用して行っていること

以下の目的のため、当社はCookieを利用しています。
・訪問者が認証サービスにログインされるとき、保存されている訪問者の登録情報を参照して、お客様ごとにカスタマイズされたサービスを提供できるようにするため
・訪問者が興味を持っている内容や、当社のサイト上での利用状況をもとに、最も適切な広告を他社サイト上で表示するため
・当社のサイトの利用者数やトラフィックを調査するため
・当社のサービスを改善するため
・セキュリティー保持のため、ご利用から一定の時間が経過したお客様に対してパスワードの再入力(再認証)を促すため

6.保有個人データに関する事項
保有個人データに関する当社の安全管理対策の内容は、プライバシーポリシーに記載のとおりです。

7.個人情報の第三者提供
当社は、法令で許容される場合の他は、ご本人の事前の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。

8.開示等の求めに係る手続き
当社では、保有する個人情報のご本人から個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者への提供記録の開示等の求め(以下まとめて「開示等の求め」といいます)があった場合、当該開示等の求めに法令に定める理由があり、当社が開示等を行う権限を有しているときは、速やかに応じさせていただきます。

(1)開示等の求めの対象となる項目
6に記載の個人情報に係るすべて

(2)開示等の求めのお申し出先
〒 028-3614 岩手県紫波郡矢巾町大字又兵エ新田第7地割220番地7

TEL 0196135677 FAX

(3)開示等に際して提出する書面・手数料
当社においては開示等に際して使用する特定の書式は定めておりません。また当社では開示等について手数料は徴しておりません。

(4)ご本人確認
開示等にあたってはご本人確認のため運転免許証、パスポートなどの写真付き身分証明書の写しをご送付願います。 また代理人によるご連絡の場合には代理関係を証明する書類を共に送付願います。

(5)回答方法
原則として書面により回答いたします。

9.苦情の受付窓口
8(2)に同じです。なお当社の所属する認定個人情報保護団体等はありません。

同意して、確認画面に進む